鯖江市 T様邸改装工事 大工工事
鯖江市 正源寺様庫裏再建工事 基礎工事
鯖江市 正源寺様庫裏再建工事 材料準備中です。
鯖江市正源寺様庫裏で使用する杉材を製材しています。
半年ほど前に一度挽いた材料を乾燥させておき、加工する時に所定の寸法に再度製材しています。
最近の住宅建築は建て方から完成までの工事期間が昔に比べ短くなっています。
昔は建て方から完成までの時間が木材を適度に乾燥させる期間でもありました。工期が短くなった分、乾燥した材料を使用しないと、クロスが割れたりなど内装にも影響することがあります。
ただ、どんなに乾燥した木材、集成材でも周りの水分によって膨れたり、痩せたりします。絶対クロスが割れないとも言えないのが現状です。木材は自然の材料ですから、木の動きに上手に付き合っていくのが良いのではないでしょうか。
鯖江市 T様改装工事 解体工事
鯖江市 Y様邸 和室工事
夜桜を見に行きました。
鯖江市 正源寺様庫裏再建工事 地盤整地
LIXILショールームに行ってきました。
LIXILショールームに行ってきました。
以前から、LIXILさんの営業の方から聞いていた新商品のトイレや今、人気のセラミック製のカウンターを使用したキッチンを見てきました。
新商品のトイレは『100年クリーン』と銘打っての紹介となっています。
詳しくは、下記のサイトまで。
http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/s/aquaceramic/?_ga=1.226793245.1492694409.1458815618
トイレもキッチンもシンプルにスタイリッシュになっていますね。セラミック製のカウンターも焼き物のならではの強度&高級感のある仕上げになっていました。ご興味のある方は一度、ショールームまでご来場くださいませ。