家づくり日誌

鯖江市 H様 屋根葺替え工事

家づくり日誌

屋根葺き替え中です。

鯖江市にて屋根の葺替えをさせて頂いています。

雪が解けてから・・・という話だったのですが、今年は雪が降らなかったので、暖かくなってからということになりました。

もうしばらく天気が持つと嬉しいです。

 

ハウスナリーの取材をさせて頂きました。

家づくり日誌

ハウスナリーの取材をさせて頂きました。

福井市にてお引渡しさせて頂いたY様邸にて、福井新聞発行のハウスナリーの取材をさせて頂きました。

家づくりでこだわった所は?なぜ弊社を選んで頂いたのか?等々、ズバッと取材に応えて頂き、Y様、ありがとうございました。

その中でも、模型の話になり、「なかなか図面やパースで想像しても、プロで無いから分からないけど、この模型みたら一目でどうなってるか分かることができたよ。ありがとう。」との御言葉を頂きました。

このHPにも書いてありますが、弊社の『分かり合える家づくり』が少しでも実現できることが出来て、本当に嬉しかったです。こちらこそ感謝です。

Y様、急な取材にも応じて頂き、ありがとうございました。

 

鯖江市 Y様邸 造作工事

家づくり日誌

玄関框に使用するブビンガ材

欅材はトイレカウンターに使用します。

しばらく、ブログをサボってしまいました。。。が、現場はしっかり進んでいます。

鯖江市Y様邸は造作工事に入っています。

上の写真がが玄関框に使用するブビンガという木材になります。面白い杢目が出てきて良い雰囲気になってくれそうです。

下の写真は、Y様が保管していた欅材を挽きなおしたものです。今回は、トイレのカウンターに使用したいと思います。

 

鯖江市 M様邸 お引渡しをさせて頂きました。

家づくり日誌

お引渡しをさせて頂きました。

鯖江市M様邸のお引渡しをさせて頂きました。

M様邸は、長期優良住宅の地域型住宅グリーン化事業を活用していますので、早速、工事完了の手続きに入って行きたいと思います。

M様、約半年間の工事期間、ありがとうございました。これからの方が永いお付き合いになります。これからもよろしくお願い致します。

 

鯖江市 Y様邸 床貼り

家づくり日誌

2階床材施工中です。

鯖江市Y様は、2階の床を施工しています。

今回も、防音のために石膏ボードを敷いてフロアーの施工をお願いしてあります。音の響き方の違いは、施工している棟梁も感じていました。

 

鯖江市 M様邸 クリーニング

家づくり日誌

クリーニング完了です。

鯖江市M様邸は、クリーニングが終わり引渡しを待つだけとなりました。

まだ、外構の工事が残りますが、引越し準備もあり、早めにお引渡しさせて頂きます。

昨年の8月から着工して2月までの約半年間冬を跨ぐ工事になりました。雪が少なかったことが完成にも大きく影響しますので、天気には感謝ですね。

 

 

鯖江市 Y様 外壁工事

家づくり日誌

49Ysama

鯖江市Y様は、断熱工事が終わり、外壁工事に入っています。

今回は、無塗装のサイディングに吹付けでの仕上工事をする形になっています。

和風の外観にあった仕上になると良いと思いY様と相談して決めさせて頂きました。

冬の穏やかな天気はいづ

鯖江市 Y様邸 屋根・壁断熱材工事

家づくり日誌

断熱材を施工しました。

鯖江市Y様邸は、断熱材の施工をさせて頂きました。

今回の断熱材はアクアフォームを使用しています。寒い冬に施工すると断熱材のありがたみがいつも以上に感じますね。

しっかり施工して、暖かい住まいにしたいと思います。