家づくり日誌

鯖江市 M様邸 地鎮祭を行いました。

家づくり日誌

心配した雨も降らなくて一安心。

鯖江市M様邸の地鎮祭をさせていただきました。

昨晩の雨で心配になりましたが、無事に地鎮祭を行うことができ一安心しました。

長期優良住宅にて施工させていただくM様邸、申請にも時間がかかりますが、しっかりと施工させて頂きます。

M様、今日は本当におめでとうございました。今から、着工が楽しみですね。

鯖江市 H様邸 改装工事 完成しました。

家づくり日誌

ロフト写真。

吹抜け部の写真。

鯖江市H様邸の改装工事はクリーニングが終わり、御引渡しを待つ状態となりました。

天井高が限られるので梁を表しての施工となりましたが、木部が見えることでシンプルになりがちな部屋のアクセントになることを改めて感じました。H様、ありがとうございました。

 

鯖江市 T様邸 農作業小屋建て方

家づくり日誌

建て方でした。

建て方でした。

鯖江市T様邸の農作業小屋の建て方をさせて頂きました。

前日に雨が降ったので心配しましたが、無事に雨に当たることなく施工することができました。

2棟同時に建て方でしたので、高い所が苦手な私にはちょっとハードでしたが、怪我も無く終えることができてホッとしています。

工期的には短くなると思いますが、しっかり施工していきます。

越前市 Y様邸蔵工事 完了検査を受けました。

家づくり日誌

完了検査を受けました。

越前市Y様邸蔵工事の完了検査を受けました。

特に問題も無く、立会いも終了しましたので、Y様へ御引渡しをさせて頂きました。

明日から、少しずつ物を運びいれられるとの事です。

現在、住宅の方も完成に向けて進んでいます。最後までしっかり施工させていただきます。

鯖江市 H様邸 改装工事 仕上工事

家づくり日誌

ロフト部分です。

吹抜け部分です。

鯖江市H様邸の改装工事もクロス工事が終わりました。

今回は天井高さの事もあり、梁をあらわした内装にしました。

クロス一色もシンプルで良いですが、今回のように梁が見えるのも自然な雰囲気がでて良いですね。

器具付けも順調に進んでいます。クリーニングの段取りを取らなくちゃ。

 

鯖江市 Y様邸 断熱工事 外部下地工事

家づくり日誌

断熱材を施工しました。

外部下地工事中です。

鯖江市Y様邸は、天井、壁と平行して断熱材を充填しました。

最近では、断熱講習なども開催され、2020年基準での施工が求められるようにもなってきました。断熱と気密を取ることが省エネにもつながりますから、ただ単に断熱材を入れれば良い時代では無くなりましたね。

外回りも化粧梁も付き、塗装工事、板金工事と進んでいきます。

 

鯖江市 T様邸 瓦葺替え工事

家づくり日誌

瓦の葺替え工事をさせていただいています。

今日から、鯖江市T様邸で瓦の葺替え工事をさせて頂いています。

天気予報は曇りなので雨の心配はないと思いますが...やはり心配ですね。

明日から、痛んだ木部の交換作業に入っていきます。