越前市 O様邸 床暖房工事 2013.10.02 家づくり日誌 すっかり秋めいてきて、日が暮れるのも早くなりましたね。 O様邸は床暖房の工事中です。今回はエコキュート併用型の床暖房を選択して頂きました。 給湯器であるエコキュートから温水を使ってのシステムになります。床暖房を別につけるよりも経済的ですし、ランニングコストも低く抑えることができます。 床工事が終わったら、設備屋さんが床に潜ってパイプをつなげていきます。
鯖江市 Y様邸 床貼り 2013.09.30 家づくり日誌 9月も今日で終わりですね。あぁ~一年があっという間に過ぎていきますね。 Y様邸は、床貼りの真っ最中です。 今回は、ビルマチークにて施工させて頂きました。色合いや質感が良いですね。まだまだ貼り始めですので、仕上りが楽しみですね。 明日には、サッシが納入されてきます。現状合せとなる部分が多かったので、ほとんどがオーダー品でしたので、少し時間がかかってしまいました。 これからは前もって段取りが取れるようにしていかなければ!
鯖江市 Is様邸 タイル工事 2013.09.27 家づくり日誌 Is様邸は、タイルを貼っています。 コンクリートの下地に一度モルタルで下地をしてからタイルを貼っていきます。 勾配を取って水が流れるように下地がしてあります。 Is様邸の工事も終盤に入っています。しっかり施工していきます。
越前市 O様邸 浴室工事 2013.09.24 家づくり日誌 O様邸は、ユニットバスの施工中になります。 ユニットバスと言っても現場での組み立てになります。1坪や1.25坪などサイズは様々ありますが、限られたスペースで組んでいくような形になりますから、施工する側も大変です。
鯖江市 Y様邸 2階改装工事 2013.09.23 家づくり日誌 7月に1階部分の改装工事を終了させて頂いた、Y様邸の2期目の工事に入らせて頂いています。 2期目は2階部分の改装工事になります。床部分が水平でないので、まずは水平ラインをだして床下地をしていきます。
鯖江市 Y様邸 車庫工事 2013.09.21 家づくり日誌 秋晴れの良いお天気が続きますね。 Y様邸の車庫内部の鉄骨部分を塗装させて頂きました。サビがわかないように保護のためになりますが、赤い色の時とは違い重厚感もでますね。お天気が良いときでよかったです。 明日は、町内の祭りです。朝からステージ設営に行ってきます。
鯖江市 Oy様邸 地盤改良工事 2013.09.20 家づくり日誌 今日は暑かったですね。まだまだ暑い日が続くのでしょうか... Oy様邸は今日から地盤改良工事に入っています。今回は柱状改良による地盤改良となります。 この付近は元々、田、沼だったりと粘土質の土になります。 基礎を支える大事な工事ですからしっかり施工していきます。
鯖江市 Is様邸 大工工事 2013.09.18 家づくり日誌 朝、夕と随分涼しくなってきましたね。 Is様邸の内装工事も終盤に差し掛かってきました。 今週末から仕上工事の段取りになっています。Is様邸の完成まで、もう少し気を抜かずに施工していきます。
越前市 O様邸 大工工事 2013.09.16 家づくり日誌 台風の影響が各所ででていますね。武生IC付近から高速道路もかなり渋滞していました。 O様邸は、床下地がひと段落して、壁の断熱材の施工と天井下地の施工に入っています。 ユニットバスを施工してしまうと外部側には断熱材を充填できないので、先にユニットバス側を施工していきます。