M様邸白蟻防除工事
スウェーデンから
今日は我が家に、スウェーデンの方と結婚した嫁の友達が、ご主人さんとお子さんを連れて遊びに来てくれました。
どうしても気になるのは、住宅のことになってしまいますね。思わず色々質問しちゃいました。
スウェーデンでは、現在、建設会社や工務店で住まいを直すと税金が帰ってくる政策をとっているらしくリフォームブームだそうです。
ただ元々、日本みたいに建設会社・工務店にリフォームを依頼すること自体少ないようで、自分たちで工事するのが主流なんだとか。
ご主人さんのお父さんは家具大工をしていたらしく、住宅の話も興味をもって聞いてくださいました。
国が変われば、本当に様々な住環境がありますね。
今日は、遊びに来てくれてありがとうございました。
ちなみに、私は英語が全く喋れないので、奥さんに通訳してもらいました...高校、大学とまじめに勉強しとけばなぁ~。
Y様邸の土間コンクリート準備
パナソニックリビングフェアについて
先日もお伝えしたように9月17日(土)・18日(日)と産業会館にてパナソニックリビングフェアーがあります。
17日の限定ですが、東京工業大学の柏木孝夫教授の講演が行われます。実は昨年、この方の公演を聞く機会がありました。
その時の講演内容は、次世代のエネルギー事業の取り組みについて、スマートグリッドや太陽光発電がどのように生活に関わってくるか、国の政策はどう進んで行くのか。などなど
国会でも答弁なさって、国のエネルギー政策に深く関わっている方のはずですが、未来の政策の話を面白おかしくお話して頂いたのを覚えています。
もし、エネルギー政策にやこれからの社会がどう進んでいくかに興味がある方は、ぜひ17日の公演をお聞きください。
9月17日13:30~15:00 完全予約制
公演内容「邸酸素化社会の実現に向けたエネルギー事業への取組みについて」
O様邸内装仕上工事
雨漏りの調査です。
事務所にてお打合せです。
先日、敷地の測量をさせていただいたM様と初めてのお打合せでした。
まずは、敷地の形状や、隣地との距離などなどを報告させていただき、間取りのご要望の話を少しさせていただきました。
展示会や家の森などを、ご覧いただいてるようなのでキッチン周りのイメージはお持ちでしたので、それを次のお打合せまでに形にさせていただけたらと思います。
より良いお住まいが、ご提案できるように頑張ります!