家づくり日誌

H様邸床張替え工事

家づくり日誌

H様邸床張替え工事

H様邸の水周り工事が一段落しましたので、床張替え工事に入らせていただいています。

昨日、今日と暑い日が続いています。

昨年ですが、いつもお願いしている基礎屋さんが、糖尿病になったのですが、その理由がスポーツドリンクの飲みすぎで糖尿病になってしまったようです。

これだけ暑いと熱中症対策でスポーツドリンクを取ることも多いですが、取り過ぎには気を付けないといけないですね。

O様邸の外壁工事が終わりました。

家づくり日誌

O様邸外壁工事

今日は、夏らしい天気でしたね。

O様邸の外壁工事も終わりました。後は足場が外れれば、外観はほぼ完成に近づいてきます。

こげ茶と薄いベージュの外壁を使って頂き、色合いがとても良い外観になりました。外観のご提案の時に、悩んで頂いた甲斐がありました。

 

ハウスナリーに掲載していただきました。

家づくり日誌

ハウスナリーのインタビュー

一ヶ月ほど前に、インタビューをH様と私と一緒に受けさせていただいきました。

何分、雑誌に掲載することが初めてでしたので、勝手がわからず、広告代理店の方、福井新聞の方に随分とお世話になりました。

こうやって、改めて形になって手元に届くと嬉しいですね。自分の写真の所は、恥ずかしくてみれませんが...

でもまた、こういう形で雑誌に掲載していけたら良いなと思います。

H様、雑誌掲載を快く引き受けてくださってありがとうございました。

 

K様邸改装工事が終わりました。

家づくり日誌

K様邸改装工事K様邸改装工事2

 K様邸の改装工事も終わりました。今日は、新しい仏間にお仏壇が来るとの事でした。

 左の写真が元の仏間・床の間です。すっかり収納に変わっています。右は元の押入だったところですが、しっかり仏間と床の間に仕上がってますね。

家族構成や年月によって、使いやすいように改装できるもの木造建築ならではかもしれないですね。

 

 

 

 

Y様邸増改築工事

家づくり日誌

Y様邸増改築工事

Y様邸の内装も随分できてきました。

明日、キッチンが施工されます。

明るいLDKされたいとの事で、随分キッチンの色を悩んでおられました。

部屋の間取りも、百日紅の木があるお庭が見えるように、大きな窓を付けさせていただきました。

外がたくさん見える分、家の中にも光がたくさん入ってきますね。

クロスを貼るともっと明るく見えるので楽しみです。

 

ショウルームへ行ってきました。

家づくり日誌

Panasonicショウルーム

今日は、昼からN様ご家族とPanasonicショウルームにてお打合せをさせていただきました。

水廻りの動線や、使い勝手、部屋をどう使いたいかなどを一緒に考えながら、聞いていただきました。

うちの娘と同じ年のお子さんがいらしゃるので、お風呂が広いほうが子供と入りやすいねとか、この取っ手の位置だとちょうど子供の手がつかまりやすいね...などなど

平日ということもあり、他にお客さんが少なかったので、その分じっくり見ていただくことができました。

 

雨降って...

家づくり日誌

事務所の百合の花

今日は昼より、このまえ通達があった県産材補助金と省エネリフォーム促進事業の説明会に参加しました。

県産材補助金に関しては前回のブログの通りです。金額(敷地面積に応じて50万円か30万円)の変更と補助金申請の内容がエコポイント終了に伴い変更になる説明でした。

省エネリフォーム促進事業では、これもエコポイント終了に伴い内容が変更になっています。窓の断熱改修(2重ガラス・複層ガラスに変更)と

①LED照明の設置工事(施工業者による施工が条件)

②屋根もしくは天井、外壁または床の断熱性能を高める工事(性能表示基準で等級4相当)

③節水型トイレまたは高断熱浴槽の設置

この①~③のうちの1つ以上のリフォームを行うと補助金20万円(工事に要する費用の1/3)までが県よりもらえます。さらに耐震改修を併用すると40万円(工事に要する費用の1/3)まで補助が受けれます。

県のホームページもこれから変更になるみたいですのでチェックしてください。

M様邸コンクリート

今日は、M様邸のコンクリートを打ちました。雨が降るかと朝から心配でしたが無事打ち終わり、この暑さで乾きも良く、夕方の雨がちょうどいい水分をコンクリートに与えてくれました。雨が降って...本当に良かったです。

M様邸基礎鉄筋工事

家づくり日誌

M様邸基礎鉄筋工事

M様邸の基礎工事は鉄筋の施工に入っています。

M様邸では土間の鉄筋を2重に組む方法をとらせていただいています。2重に鉄筋を入れたのでコンクリートのかぶりを考え、土間の厚さは30センチ以上になっています。

明日、コンクリートを打つ段取りをしていたので、瑕疵保険の検査も夕方にしてもらいましたが...明日の天気予報ではコンクリートを打とうとするには微妙な天気ですね。

M様邸準備

家づくり日誌

M様邸準備

今日は土砂降りの雨でしたね。

製材所では、M様邸の準備にとりかかっています。以前、丸太から製材しておいた材料をM様邸で使えるようにしています。

夕方、先日改装させていただいたW様邸にお邪魔させていただいたのですが、オール電化にして電気代が下がったとのことでした。これならもっと早くやれば良かったともおしゃってくださいました。そう言っていただけるとこちらも嬉しいですね。