家づくり日誌

Y様邸増改築工事

家づくり日誌

Y様邸増改築工事

Y様邸は建て方が終わり内部外部の大工工事に入っています。

古い柱を入替たり、筋交を入れたりと既存部分を補強しながらの工程が続いています。

せっかく改築させていただくので、悪くなっている所はしっかり直して末永く使っていただけるようにしないといけないですね。

M様邸の擁壁です。

家づくり日誌

M様擁壁

今日も暑い一日でした。寝る時にエアコンが必要になってきていますね。

M様邸の擁壁工事も順調に進んでいるようです。この擁壁には厚さ3cmほどの御影石が貼られています。コンクリート仕上げと違って重厚感がありますね。

K様邸改装工事

家づくり日誌

K様邸改装工事

携帯で撮った写真なので見にくいのですが...K様邸の改装で仏間、床の間の移動をさせていただいています。

K様邸では以前の家から移設してきているほど、思い入れのある欅の床板を使っています。今回もK様のご意向で移設させていただきます。

ひなたぼっこ

家づくり日誌

ひなたぼっこっと言っても私がしてるんじゃないんですが...

野地板タルキ(加工前)

材料を乾かすために事務所の前にだしてきました。 出番がくる時を待っています。

事務所の立地が谷部なので、風が強く木を乾かすにはもってこいの場所なのですが...逆に、冬場は雪のたまり場になって大変なんです。今年は大変でした。

O様邸に階段がつきました。

家づくり日誌

O様邸階段

今日も暑いですね。昨日は小浜の37度が日本で一番暑い所となっていました。

大工さん、私、O様との話しの内容も「暑さ」のことでした。昔は、30度くらいで暑いと思っていましたが、今では体温以上になりますから...本当に今年は暑くなりそうです。

O様邸の大工工事は2階がほぼ終わりそうです。震災の影響で心配だった外壁も現場に入ってきましたし順調に貼り出せますね。

N様邸改装工事完了しました。

家づくり日誌

N様邸改装工事完了N様邸改装前

5月から着工していたN様邸の改装工事も完了しました。

今回の工事では、屋根、外壁、玄関、2階と改装させていただきました。外壁を明るいを選んでいただいたからでしょうか、雰囲気もガラッと変わりましたね。

帰り際に、お客様からも「思い切って工事して良かった。」と言って頂きました。その言葉が本当に嬉しかったです。

ウッドデッキにて

家づくり日誌

ウッドデッキ

まだ梅雨明けには遠いのでしょうか...

父が孫のためにとウッドデッキを作ってくれました。

こう雨が降ると晴れた日にウッドデッキでバーベキューなんかも良いな~とか想像しちゃいますね。

ウッドデッキ1つでもガラッと家の雰囲気が変わってきます。暑さを忘れて夜風に当たるのも良いかもしれませんね。

Y様邸建て方

家づくり日誌

Y様邸建て方

今日も暑い一日でした。Y様邸の建て方だったのですが、今日一日で腕と顔が日焼けで真っ赤になりました。ジンジンと痛くなってます。大工さんも首が真っ赤になるくらいでしたので、しばらくは痛みが続くかもしれませんね。本当にお疲れ様でした。

筋肉痛です。

家づくり日誌

昨日、初参加の草刈で腕が筋肉痛です。町内にある三峰山城跡地の草刈をしたのですが...草刈機を持って山頂に上るのだけでも一苦労でした。

それでも地元の山なので少しでも綺麗になって嬉しかったです。

今日は昨日とは打って変わってどしゃぶりの雨模様で、大変な天気でした。

K様邸改装工事イメージ写真

今日から、K様邸の床の間、仏間の改装工事に入らせて頂いています。