家づくり日誌

I様邸外壁工事

家づくり日誌

I様邸外壁工事I様邸外壁工事改装前

I様邸の外壁工事も終わりました。後はカーポートのコンクリートを打つのみとなりました。

梅雨空は変わりやすいのでコンクリートを打つタイミングが難しいですね。

事務所のあじさい。

家づくり日誌

事務所のあじさい

あじさいも終わりに近づいていますね。

うちのあじさいは栄養不足なのでしょうか...花が小さいめですね。

N様邸外壁工事

N様邸の外壁工事も半分くらいは進みました。

N様、梅雨時期に、足場があって鬱陶しいでしょうがもう少し我慢してください。

O様邸電気配線お打合せ

家づくり日誌

O様邸電気配線お打合せ

O様邸の検査も終わり2階の床材を貼りはじめています。今日午前中は、O様と現場にて電気配線のお打合せをさせていただきました。

部屋の広さがわかる段階で打合せさせていただくと雰囲気も感じていただきやすく良いですね。

ここにカウンターを付けて...時計はこの位置かな?などなど図面ではわからない所がみえてきます。

TOYOキッチン

午後からは、キッチンの打合せをTOYOキッチンにてさせていただきました。

最近は、キッチンの他に家具や照明等も扱うようになりインテリアにも力を入れているそうです。

写真のソファーはショールームに置いてある「シカゴ」というソファーです。デザインもさることながら、座り心地も良かったですよ。

Y様邸基礎工事

家づくり日誌

Y様邸基礎工事

Y様邸の基礎工事も進んでいます。

住宅の基礎も昔とは随分変わってきたみたいですね。

鉄筋が入っていなかった時代や、今は当たり前になってきましたが土間(ベタ)コンクリートを打ったりなど...

基礎が乾いていく段階には適度に水分が必要のようです。夏場の高温で基礎が急激に乾いてしまって表面が割れたりとかもあるようです。この気温を乗り切るため、人と同じで適度に水分補給が必要ですね。

H様邸お引渡し

家づくり日誌

H様邸お引渡し

昨日の夜は雨が土砂降りでした。蒸し暑く寝苦しい夜がやって来ました。

今日は、H様邸のお引渡しと、水周り設備の使い方のご説明をさせていただきました。

使い方と言っても、実際は使ってみないと分からないですよね。最近は特にたくさんの機能が付いている設備もあるので、説明が難しくなるようです。使い方をマスターすると便利になると思うのですが...時間がかかりそうですね。

トイレ

トイレ1つとってもTOTOやINAXなどのメーカーもあります。

H様邸ではPanasonicのアラウーノSという商品を選んでいただきました。便器部分が水族館の水槽とほぼ同じ素材でできていて汚れが付きにくくなっています。最近はPanasonicのトイレのシェアもこのアラウーノが販売されてから30%まで伸びてきているみたいです。

お風呂のお手入れ。

家づくり日誌

ジメジメと梅雨になってきました。

ユニットバスやお風呂にカビが生えてきやすい季節です。

カビが生える3つの要因として、温度、湿度、栄養(油分や石鹸カス)があります。

3つのうち1つでも欠けているとカビは生え辛くなるようです。

この季節は、お風呂上がりに冷たい水を壁面にかけて、換気扇を回しっぱなしにし、窓を全開にして風通しが良い状態にしておいた方が良いようです。

赤色や緑色のカビは落ちますが、黒色のカビは落ちにくいようです。黒色になる前にお掃除してくださいね。

M様邸解体工事完了

今日でM様邸の解体が完了しました。キレイに撤去されてます。

W様邸仕上工事

家づくり日誌

W様邸仕上工事

改装させていただいているW様も掃除が終わり、あとは北陸電力の工事を待つだけとなりました。

キッチンやお風呂は毎日使うところですから早く使っていただきたい思っているのですが...なかなか自分が考えているように簡単には行きませんね。やっぱり改装は段取りが大事ですね。

Y様邸増改築工事

家づくり日誌

Y様邸増改築工事

今日から、Y様邸の増改築工事に入らせていただいています。

まずは、増築部の基礎工事から施工して行きます。

今回は、電気工事、給水工事等はY様のお知り合いの方に頼んでいただいています。

全部をお願いしていただくのもありがたいのですが、ご自身の知り合いに頼むのも大事だと思います。なぜなら一番良いのは、言い易い人に頼ことが大事だと思っているからです。

じめじめと暑くなってきました。今年は、省エネを考えて暑さ対策をしたいですね。

W様邸キッチン施工

家づくり日誌

W様邸キッチン施工

W様邸のキッチンと浴室が施工されました。

この改装をきっかけにオール電化にしていただきました。この前の内覧会の時に来ていただいた北陸電力の方のお話では、ここ最近の新築に関してオール電化率が90%くらいになっているそうです。

どんどん電気使う住宅になっていますが、断熱材やサッシの工夫で少しの電気で効率の良い生活ができる住まいが大事だと思います。