鯖江市 T様邸改装工事 1階工事

鯖江市T様邸は、1階部分の内装仕上工事を行っています。
施工終了後、建具の段取りをとっていきたいと思います。
鯖江市T様邸は、1階部分の内装仕上工事を行っています。
施工終了後、建具の段取りをとっていきたいと思います。
鯖江市O様邸は、クリーニングに入っています。
坪数も大きいので3日間に分けて入っていきます。
7月20日(土)21(日)の2日間、O様邸にて内覧会を行わせていただきます。
越前市S様邸は外部の囲いを優先して行っています。
まずはサッシの取付を行っています。
取付後、外壁の下地材を施工していきます。
鯖江市T様邸は、1階部分の外部と並行して和室廊下廻りの内装工事に入っています。
床の張替えと壁の補修がメインになります。
越前市K様邸は壁の下地工事に入っています。
棚や枠も取り付けていきます。
下地完了後に塗装工事に入ります。
鯖江市O様邸は、建具工事と並行して空調設備の取付に入っています。
取付工事が終わるとクリーニングの段取りとなります。
完成まであと少しです、気を緩めずに施工していきます。
鯖江市T様邸は、2階部分の改装工事がひと段落つきましたので、1階部分の工事に入っています。
もともと外部の収納だった部分を室内からの収納に改装していきます。
越前市S様邸は外部の囲いと並行して1階の床下地を進めていきます。
白蟻の防除薬を散布したあとに給水管の配管を行いました。
配管が終わると断熱材を入れて、合板下地を施工していきます。
鯖江市O様邸は、建具工事に入っています。
全て建具屋さんによる製作になります。
面積も大きいので作る建具の量も多いですね。
現場に取り付けられるのが楽しみです。