家づくり日誌

越前市 Y様邸新築工事 塗装工事

家づくり日誌

塗装工事中

 

 

 

 

 

越前市Y様邸では棟梁の工事が終わり、塗装屋さんに入って貰っています。

カップボードのカウンターもウレタンにて塗装していきます。

材料はタモ材になります。塗装をかけると木目が浮いて良い雰囲気になるのが特徴です。また硬い木材でもあるので、傷つき難いのも特徴ですね。

福井市 SK様邸新築工事 基礎工事 コンクリート打設

家づくり日誌

コンクリート打設

 

 

 

 

 

 

福井市SK様邸では土間コンクリートの打設を行いました。

細かい鉄筋とパフォームガードがコンクリートで覆われていきます。

前日、雨予報で今日に延期したのですが、昨日とはうって変わって気温が下がって寒いです。。。せっかくの桜が散ってしまいそうですね。

乾き次第、立ち上がり基礎の型枠を施工します。

越前市 YT様邸新築工事 地盤改良工事

家づくり日誌

地盤改良工事開始

 

 

 

 

 

地盤改良工事開始

 

 

 

 

 

越前市YT様邸では地盤改良工事がスタートします。

もともと田んぼのなので、軟弱地盤の判定でした。今回は柱状改良にて改良工事を行います。

地盤改良工事が終わり次第、基礎工事に入っていきます。

 

福井市 SK様邸新築工事 基礎工事 鉄筋施工

家づくり日誌

鉄筋工事完了

 

 

 

 

 

鉄筋工事完了

 

 

 

 

 

 

福井市SK様邸は、鉄筋の施工が終わり検査待ちの状態となっています。

100㎜ピッチで施工した鉄筋の上は歩くのも楽ですね。

それにしても、いつもは立上りの部分を多くする設計をするので、ここまで立上り基礎の少ない住宅は、施工したこと無いです。

検査合格後、コンクリートの打設となります。

 

越前市 Y様邸新築工事 下地工事

家づくり日誌

下地工事中

 

 

 

 

越前市Y様邸の下地工事も佳境に入っています。

今回は木製幅木のため、幅木取り付け後に、石膏ボードを施工していきます。

仕上工事が迫っていますので、棟梁も夜遅くまで作業してくれています。

棟梁、ありがとうございます。

 

福井市 SK様邸新築工事 基礎工事 パフォームガード施工

家づくり日誌

パフォームガード搬入

 

 

 

 

 

パフォームガード施工

 

 

 

 

 

福井市SK様邸では、基礎下にパフォームガードを敷きこみました。

このパフォームガードはシロアリ対策の施してある断熱材になり、名前は知っていたのですが弊社でも始めて使用する断熱材になります。

パフォームガードの詳しい資料は → http://www.sips-japan.com/performguard.html

基礎屋さんも丁寧に施工してくれました。ありがとうございます。

次の工程は鉄筋工事になります。

 

越前市 S様邸新築工事 ウッドデッキ工事

家づくり日誌

ウッドデッキ

 

 

 

 

外観

 

 

 

 

越前市S様邸は外部のウッドデッキをつくらせていただきました。

材料は桧材を使用しています。下塗りはしていますがもう一度、塗装をかけて仕上げていきます。

下の写真は、足場が取れた外観写真です。デッキがつくとイメージ変わりますね。

 

鯖江市 光蓮寺様 式台改築工事

家づくり日誌

解体中

 

 

 

 

柱取り出し

 

 

 

 

 

鯖江市 光蓮寺様は解体がほぼ終わり、次の工程の準備中です。

下の写真は使われていた欅の柱を弊社まで運搬する様子です。

この欅の柱の中から数本は数珠をつくるために京都まで運ばれるみたいです。