家づくり日誌

今年もお世話になりました。

家づくり日誌

今年も雪が少ないですね。雪国としては凄く楽な年末となりそうです。

例年通りの挨拶になってしまいますが、皆様、今年も本当にお世話になりました。

早いもので、今年も残るところ4日となります。いつもながらに思い返すと、一年はアッという間ですね。

今年は、一級建築士試験に合格することができました。来年早々は新事務所立ち上げに向けての動きとなりそうです。

弊社12月30日(金)~1月4日(水)までのお休みを頂きます。

新年は1月5日(木)から仕事始めとさせて頂きます。

来年もどうぞよろしくお願いします。

坂井市 K様邸 お引渡し

家づくり日誌

建具も作らせて頂きました。

今回の建具は、全てオリジナルで作らせて頂きました。既製品とは一味違った、味のある建具に仕上がったのではないでしょうか。

外観 良い天気です。

12月にしては、珍しい青空。無事に年内に引越ししていただけるタイミングでのお引渡しとなりました。

K様、ありがとうございました。これからが末永いお付き合いになります。

これからもよろしくお願いいたします。

鯖江市 K様邸 お引渡し

家づくり日誌

クリーニングも終わりお引渡しとなりました。

内装工事も終わり、クリーニングも完了しました。

鉄骨造ということもあり、下地等試行錯誤が必要でしたが、何とか今年中のお引渡しができました。

K様、年末のお忙しい中、バタバタとすいませんでした。

越前市押田町 売土地情報です。

家づくり日誌

越前市押田町売り土地

越前市押田町にて、売り土地を預からせていただきました。東向き、約60坪の敷地になります。

国高小学校/武生第三中学の校区内にてお探しの方いらっしゃいましたら、当社までご連絡ください。

坂井市 K様邸 設備取付工事

家づくり日誌

トイレ手洗い器です。

K様邸は、内装工事が終わり器具の取付を行いました。

写真は、トイレの手洗い器です。奥に石鹸などを置きやすくするため、壁厚を利用して、ニッチにしました。

器具付けが終われば、床の養生を引き上げてクリーニングとなります。

鯖江市 正源寺様庫裏はなれ改装工事 内装下地工事

家づくり日誌

内装下地工事ももうすぐ完了です。

随分、寒くなってきました。勝山のほうでは、今年初の除雪が行われたとか...雪の季節がすぐそこまで来ていますね。

鯖江市正源寺様のはなれ改装工事も、あと少しで内装下地工事が終わります。

年末への完成に向けて、もう一分張りしていきます。

 

 

坂井市 K様邸 タイル工事&内装工事

家づくり日誌

タイル工事中です。

玄関タイルを施工しています。狭い空間でも体を入れて施工していきます。左官屋さん、ありがとうございます。

内装工事に入っています。

室内では、内装工事に入っています。梁が目立つようにシンプルな内装としました。完成が楽しみです。